2022年3月4日 |
第72回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催され
「まん延防止等重点措置に基づく要請」の延長が決定しました。(令和4年3月7日~3月21日) |
2022年2月18日 |
第70 回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催され
「まん延防止等重点措置に基づく要請」の延長が決定しました。(令和4年2月21日~3月6日) |
2022年1月25日 |
第67 回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催され
大阪府全域に「まん延防止等重点措置に基づく要請」が発出されました。(令和4年1月27日~2月20日)

時短協力金詳細についてはこちらをクリック |
|
2021年11月9日 |
「カラオケボックス等の歌唱を伴う飲食の場における 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」11月9日 最新版 |
2021年6月4日 |
「カラオケボックス等の歌唱を伴う飲食の場における 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」6月4日 改定版 |
2020年9月11日 |
カラオケボックスは安全
カラオケボックスでクラスターが発生していない理由とは
藤田医科大学(愛知県豊明市) 医学部生物学吉田友昭教授が詳しく解説(解説動画あり)
|
2020年9月11日 |
カラオケボックスは安全ですポスターA4版・A5版 ダウンロードできます |
2020年5月28日 |
コロナウイルス対策ガイドラインA4ポスタースタッフ用・お客様用をダウンロードできます |
2020年5月26日 |
カラオケボックスでクラスターは発生しておりません |
2020年5月25日 |
「カラオケボックス等の歌唱を伴う飲食の場における 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」初回版 |
|
|